músicas (ムジカス) / 廣木光一
ギタリスト/作曲家・廣木光一7年ぶりのリーダーアルバムは色彩あふれるオリジナル作品集
ボサノバ、ファンク、ワルツ、バラード、フリーフォーム…そして作詞も手がけた日本の四季を歌う童謡『そとであそぼ』!
♪『帰ろうかな』の歌声が今も記憶に残る青木カナが花を添える Read more
ギタリスト/作曲家・廣木光一7年ぶりのリーダーアルバムは色彩あふれるオリジナル作品集
ボサノバ、ファンク、ワルツ、バラード、フリーフォーム…そして作詞も手がけた日本の四季を歌う童謡『そとであそぼ』!
♪『帰ろうかな』の歌声が今も記憶に残る青木カナが花を添える Read more
ものがたりの朗読と音楽のコラボレーション
第4弾では、朗読をシリーズvol.1~vol.3に参加した4名(やはらみずほ・坂下絵李古・小林幸恵・森本洋子)全員が各1話ずつを担当。
今作品では札幌交響楽団の佐藤郁子氏によるヴァイオリンの音色がフィーチャーされ、物語に彩りを加えています。 Read more
ものがたりの朗読と音楽のコラボレーション
第3弾「ももたろう・かぐや姫」では、北海道を中心に活動しているシンガーの小林幸恵氏と、札幌のコミュニティーFMのパーソナリティー森本洋子氏の二人を朗読に迎え、4話のお話を収録。
音楽は邦楽界の鬼才、筝曲家・筝奏者 栗林秀明氏による筝の音色が全般にフィーチャーされており、竹楽器制作家としても名高い栗林氏のオリジナル竹楽器を使ったSE(効果音)もふんだんに使用されて、和の響きが物語に深みと彩りを与えています。 Read more
北海道室蘭市母恋出身在住の歌手・藤尾ひろみのデビュー作。
地球岬の如く雄大に、強く、優しく、美しく。 Read more
〜朗読と音楽が誘うものがたりの世界〜耳で聴く音の絵本〜
「おやすみ」まえのやすらぎCD、おはなしの森シリーズ第2弾。
昔話、民話、伝説は時を越えて 語り継がれる、豊かな言葉の贈り物。さあ目を閉じて・・・。 Read more
インプロビゼーションの翼を広げ自由に飛翔するイマジネーション、古楽とエレクトロニカの境界線上に織りなす音の曼荼羅
魂の扉を開く13のサウンド・トリップ。
タイトル曲「アップリンク」はオリジナルバージョンのほか、ラウンジミックスとテクノミックスの計 3 トラックを収録。 Read more
ものがたりの森 音の銀河
昔話、民話、伝説は時を超えて語り継がれる、豊かなことばの贈り物。 さあ目を閉じて・・・。
こどもの心の宇宙は果てしなく広がります。 Read more
フィンランドの伝統楽器カンテレ奏者 あらひろこが、2007年に発売し多彩なゲストの参加も話題となったアルバム。
飯田はTr.9に参加 Read more
「バーデン、ピアソラ、ミンガス・・・個性的な楽曲群に際立つ透明な音色 ジャズカルテットで放つ、サキソフォニスト蛇池雅人のファーストアルバム」
札幌在住のジャズサキソフォニスト・蛇池雅人の1stCD。 Read more